令和5年度6月・7月

【8月28日(月)東京グローバルゲートウェイ(1年生)】

 1年生が、東京グローバルゲートウェイに出かけて、英語研修を実施しました。グループごとに分かれ、「エアポートゾーン」「ニュース番組作り」「ホテルゾーン」「おもてなし文化の紹介」「演劇」など、様々な場面で英語を学びました。生徒たちはとても楽しそうに英語研修に取り組み、あっという間の充実した1日でした。

 

 

【8月22日(火)祝!!県知事賞 英語プレゼンテーションフォーラム県大会】

 8月22日(火)、つくば国際会議場で、英語プレゼンテーションフォーラム県大会が開催されました。土浦一高附属中チームは、市大会、県南大会を突破し、今年は県大会に出場しました。県内の各地区大会を勝ち向いて出場しているチームばかりなので、どのチームも素晴らしいプレゼンでした。その中でも、我が土浦一高附属中チームは、練習の成果を存分に発揮し、テーマに沿ったプレゼンや質疑応答を的確な英語で行うことができました。そして、見事、県知事賞を受賞しました。土浦一高附属中生、さすがです。

 

 

【7月21日(金)夏休み前オンライン全校集会】

 夏休み前日、オンラインで全校集会を実施しました。集会に先立ち、中学生と高校生で、夏休みに関東大会、全国大会、国際大会に出場する生徒の壮行会が開かれました。中学校からは、陸上競技2年100Mで関東大会に出場する生徒、ワールド・スカラーズ・カップ(WSC)世界大会に出場する生徒の2名が、よぎ校長先生から励ましのメッセージをいただきました。ぜひ、思い切って頑張ってきてほしいと思います。

 また、よぎ校長先生の話では、人生は「過去」「現在」「未来」の3つの時間軸がありますが、生徒の皆さんには、ぜひ、今、今日、このときを生きることに集中してほしい・・・という内容の話がありました。充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

 

【7月20日(木)ベトナムの中高生とオンライン交流】

3年生がベトナムの中高生とオンラインで交流しました。1対1形式で自分の学校や地元を紹介したり質問をしたりするなど、活発に英語でコミュニケーションを行っていました。また、代表の生徒が交流会の感想や感謝の気持ちを堂々と英語で伝えていました。この貴重な経験を今後の英語学習に役立てていってほしいです。

 

【7月15日(土)2年生調理実習】

2年生が調理実習を実施しました。ハンバーグを作りました。慣れないながらも、どのグループも上手にハンバーグを作ることができました。今度は、自宅でもチャレンジしてほしいです。

 

 

【7月13日(木)土浦市英語プレゼンテーションフォーラム】

 土浦市英語プレゼンテーションフォーラムが新治地区公民館で開催されました。土浦市内の中学校、私立中学校も参加して、盛大に行われました。土浦一高附属中3年生チームは、毎日放課後に練習してきた成果を思う存分発揮して、見事、県南大会に駒を進めました。次のステージでも頑張ってほしいと思います。

 

 

 

【7月7日(金)七夕給食メニュー】
 7月7日は七夕。給食も七夕メニューでした。ハンバーグも星形です。

 

 

【7月7日(金)交通安全講話(1年生)】

土浦警察署から講師の方が来てくださり、交通安全についてのお話をいただきました。交通安全の中でも、特に自転車の乗り方に関する注意点を中心に説明がありました。自転車は大変便利な乗り物ですが、十分に注意して乗ることが大切であることを、改めて知ることができました。

 

 

【7月4日(火)性教育講話(2年生)】

 産婦人科医師の佐藤愛佳先生をお招きして、性に関するお話をいただきました。生徒たちは、一つ一つの説明を真剣に聞き、学びを深めていました。

 

 

【7月1日(土)学校公開】

 開校以来初めて、附属中学校の学校公開を実施しました。今回は、2校時と4校時の2時間の授業参観を実施し、多くの小学校6年生と保護者の方に附属中の授業の様子を見ていただきました。附属中生は、緊張気味ながらも、授業に一生懸命取り組んでいました。

 

 

【6月15日(木)、16日(金)土浦市総合体育大会】

 土浦市総合体育大会の多くの種目が、この2日間に行われました。附属中の部活からは、女子バスケットボール部、野球部、女子バレーボール部、剣道部が出場しました。どの部も、これまで練習してきたことを出し切り、精一杯戦いました。勝っても負けても、中学生が一生懸命試合をする姿は、清々しいです。剣道部男子は、団体の部で県南大会に出場します。みんなの分まで頑張ってほしいと思います。

 

 

【6月13日(火)土浦市総合体育大会】

 土浦市総合体育大会が野球からスタートしました。野球部の1回戦の相手は、土浦二中。春から何度も対戦してきた相手でした。3年生にとっては、負けたら終わりの最後の大会。ピリピリする緊張感の中で、附属中野球部はこれまでの練習の成果を発揮し、一丸となって戦いました。結果は、2対1で勝利。次の準決勝も楽しみです。

 

 

【6月4日(日)一高祭2日目】

 一高祭2日目。さわやかな晴天の下、2日目も多くの来場者を迎え、1日目以上に盛大に開催されました。附属中各学年の企画の運営にも慣れてきて、前日以上の来場者にも上手に対応していました。附属中ならではの活動に、生徒たちも十分満足していたようです。また、来年が楽しみです。

 

 

 

【6月3日(土)一高祭1日目】

 いよいよ一高祭がスタートしました。心配されていた雨も上がり、たくさんの方が来てくだって、盛大に開催されました。中学生も、高校生の先輩の背中を見ながら、様々な企画を考え、本番の備えました。1年生は、子どもから大人まで楽しめるビンゴゲームやシューティングゲーム、ワニワニパニックを企画しました。2年生は、販売を担当し、混ぜそばや焼きそば、焼菓子を販売しました。3年生は、教室企画で高校生並みのお化け屋敷や移動型のシューティングゲームを企画しました。どの企画も大盛況でした。また、合唱部の発表や吹奏楽部の発表にも、高校生とともに中学生も出演し、大活躍でした。さすが附属中生です。

 

 

【6月1日(木)一高祭前夜祭】

 3日(土)、4日(日)の一高祭開催に向けて、前夜祭が行われました。今年度は、体育館に一堂に会して行うことができ、会場内の盛り上がりも最高でした。主に、附属中生は、高校生の発表を見学しましたが、合唱部の発表では、附属中生も高校生と一緒にステージに立ちました。本番が楽しみです。