6月の学校生活

【定期考査です】
今日から2日間,定期考査となります。
学習範囲が少しずつ広がり,内容を定着させるために,ある程度時間をかけて取り組む必要もあります。
附属中生徒の皆さんは,テストを一つの目標にして課題にこつこつ取り組んでいます。

 
 テスト開始15分前!みんな最後の追い込みです!
 
 テスト開始です。慌てないで落ち着いて解いてくださいね-!



【高校の先生からも学習できます】
附属中学校では、土浦一高の先生からも学ぶことができます。
国語では週5回の授業のうち1回を高校の先生が担当してくださっています。
レベルは高いけれども、違った視点で言葉について学ぶ大変良い機会になっています。
生徒たちは漢和辞典や国語辞典を手元に置き、クロームブックで情報検索することとは違った学びの良さを感じているようです。

 
 国語辞典や漢和辞典は情報を俯瞰できるよさがあり、ネットにはない魅力です
 
 題材となった著者について紹介してくださっています。(先生のお父様(!)が所有されていた本だそうです)



【高校生と一緒に部活動】

中学生が高校生と一緒に活動できることが中高一貫教育のメリットの一つです。
高校生との部活動は,附属中生にとって大切な時間となっています。
もちろん高校生にとっても,充実感を感じながら,ますます意欲が高まる機会となっています。

 
 練習開始!奥の方が附属中1年生です。おねがいしまーす!
 
 隣の高校生が練習の手ほどきをしてくれる時間もあります!



【+Englishで一高祭の振り返り】
本校は英語による発信力強化に努めています。
難しい取組ではなく,行事の振り返りを英語で行ったり,各教科で英語に触れる機会を少しずつ増やすなどして,
生徒の英語による表現力を培っています。

 
 What impressed me most?  I ate many sweets. 
 
 What I could feel my own growth. I cooperated with my friends.


【はじめての一高祭】
高校生と共にはじめて一高祭に参加しました。
中学生は幟(のぼり)旗コンテストを実施し,来場者に投票していただきました。
本当に力作揃いで,皆さん悩んでおられました。
高校生が先生方に頼らず,かなり細かいところまで主体的に運営している姿が,附属中生にとって「一高生らしさ」と感じられた2日間でした。



【いよいよ一高祭】

明日の一高祭に向けて,最終準備を行いました。
附属中生は一高生から大いに刺激を受け,楽しく準備活動に取り組みました。
楽しみです。

 
 「のぼり」旗の制作も最終段階です。
 
 外を見ると,高校生の先輩がものすごい勢いで準備しています
 
 廊下を歩く高校生から「中1のクオリティすげー…」という声も! 




【一高祭準備が急ピッチで進んでいます】
例年体育館で行われている高校生の活動発表を,今年度は動画配信で実施することになり,附属中生も視聴しました。

 
 高校生のクオリティの高い演奏やダンスを視聴しました。すごい…
 
 附属中生も,一高祭に向けてラストスパートですっ!



【陸上部が県南大会に出かけました】
今日は陸上競技の県南地区大会です。
附属中学校としても初めての遠征試合となります。
陸上競技部の皆さん,がんばってください。

 
 運転手の方にお世話になります。よろしくお願いします!
 
 流通経済大学たつのこフィールドに出発です!



【体力テストを実施しました】

今日は,高校1年生と共に,「体力テスト」を実施しました。
体を動かすと気持ちもスッキリして,学習にも力が込められますね。
生徒の皆さんは,自分の確かな成長を感じ取ることができたようでした。

 
 「それーっ!!」(撮影者の声…) 奥は高校1年生です。
 
じゃんけんで勝った方が先に練習ですっ! よぉーし!




【附属中学校・土浦一高への通学】
本校では,関東鉄道バス様のご協力で,朝2便夕1便,
つくば学園方面からの路線バスが本校敷地内に停車
しており,多くの中高生が利用しています。
路線バスなので,定期乗車券はもちろん,1回でも利用できます。

 
 おはようございます!みなさん元気に登校です。
 
 このような「バス停」が敷地内に設置されています!