令和7年度 7月

【7月2日(水)強い心で立ち向かう ~女子バスケットボール部の挑戦~

 県南総体2日目、女子バスケットボール部が県大会出場を懸けて強豪チームに挑みました。

 試合開始直後から、果敢に攻め立ててはいきましたが、やはり「強豪」と呼ばれるチームには思うよ

 うにはプレーをさせてはくれませんでした。それでもこの試合、プレーをしている選手も、ベンチで

 応援している選手も、たくさんのことを学べたと思います。本日の第2試合も格上のチームとの

 対戦でした。選手は持てる力のかぎりプレーしようと決めていたのでしょう。第2クォーターを

 終えて、ほぼ同点。互角以上の闘いを見せてくれました。第3、第4クォーターと徐々に離され、

 最後は追いつくことはできませんでした。しかし、顧問が「選手はとても楽しそうに試合をしていた」

 と評したように、試合後のやり切った表情が印象的でした。県南総体でベスト8。胸を張って

 学校に戻ってきてください。選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

【7月1日(火)県南総体に挑む ~土浦市の代表として~

 本日より始まった県南総体に、本校から軟式野球部、女子バスケットボール部(1日~)

 男女剣道部(3日~)が出場します。市内大会を勝ち抜き、「土浦市代表」として挑みます。

 先陣を切った軟式野球部は、勝利することはできませんでした。しかし、劣勢の展開でも、

 チーム全体で「諦めるな!」「まだ終わらないぞ!」と鼓舞する声が響きました。

 試合後も、同じく市代表として出場したチームにスタンドから声援を送り、市大会優勝チームと

 して、清々しく大会を終えることができたのではないでしょうか。

 女子バスケットボール部は試合終盤に鮮やかに逆転。逆転後は相手チームに一切リードを許さず、

 痺れるようなゲームを制しました。明日は県大会出場を懸けて、強豪チームに全力で挑みます!

 学校に残っている生徒の皆さんの応援の声が届きますように!